晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

スポンサーリンク

2020-01-01から1年間の記事一覧

過剰適応からくる問題で幼稚園を辞めた次男〜転園その後。

すっかりお久しぶりのブログです。転園から2ヶ月半が経ち。 ついに次男嫌がらずに保育園に行くことができました!パチパチパチパチ〜!! 転園してからの様子 色々と段取りがスムーズに行ったおかげで、幼稚園をやめてから3週間で保育園に移ることができま…

【年中】幼稚園退園しました!

次男、 年中の5歳1ヶ月 幼稚園辞めました!! 本当に悩んだ2年間でした。 転園に際しても、悩んで本当に色んな所に相談して、客観的に自分の立場を考えたり、子供の思いを想像したり。 でも、 「就学に向けて同じ校区の友達ができる家から近い園に行く」とい…

5歳誕生日☆「まぁいっか」「またやってみる」が増えて癇癪が減りました。

気づけばこんなに時が経ってしまっていた‥退院してからすぐに休校になり、毎日慌ただしい日々を過ごしておりましたが、ゆっくりと過ごすことができました。 幼稚園自粛中の年中次男、5歳を迎える 過剰適応気味の次男は、幼稚園で抱えるストレスが一切ないの…

退院決定と入院中家族の話。

退院決まりましたー! 明日退院して、ワーファリンのコントロールのために、大学病院の血液内科行って帰宅の予定です。 思ったより長引きましたが、よかった。 入院中の家族 今回の突然の母の入院は、我が家にとって想定外すぎる出来事でした。 私が入院した…

母、右扁桃周囲膿瘍で入院する〜ワーファリン服用者の悲劇。

このコロナ問題の中、大変なことが起きてしまった。 母である私、風邪をこじらせ喉の炎症を悪化させ…右扁桃周囲膿瘍という扁桃腺に膿が溜まる症状になり入院してしまいました。ちなみに、扁桃炎が赤くなるレベルの風邪や気管支炎系はわりと体験してましたが…

休校と1年生の学習理解状況。

育児中の親に衝撃を与えた休校要請。 気付けば休校スタートからあっという間に3週間が経ちました。 突然の1年生が終了になってしまい戸惑っていたのは親だけで、長男は状況を受け入れ理解し「コロナめーー!」と怒っていました。 休校中の様子 ありがたい事…

7歳になりました☆プレゼントは大好きな本。

長男、7歳になりました! この1年間は、小学校入学という一大イベントがありました。毎日同じ流れで繰り返す授業と大好きな勉強ができる環境が本人にとっては最高で、 学校はとても楽しく通っています。縄跳びが始まったころ初めて行きたいないといいました…

小学校登下校はどうなった?支援級1年生我が家の場合。

入学前、心配なことは山ほどありましたが、何より心配だったのは‥小学校の登下校。 入学から10ヶ月経ち、 一人で帰られるようになりました! といっても、2キロ中1キロ。一人になるところあたりまでですが、そこまで友達と帰ってこれるようになりましたー! …

発達障害!作業療法の効果⁉感覚統合がうまくいき始めたことを感じる2020年の始まり。

今年はブログ書く!と思ってもう20日!今年もみなさまよろしくお願いいたします。最近成長を感じるわが子達…いろんな神経やら感覚やらが繋がってきたかな、としみじみ感じております。 今年の目標も混ぜながらそのあたりについて書いてみたいと思います。 算…

スポンサーリンク
-->