晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

スポンサーリンク

再開してみる。

最後にかいたブログから3年以上経ってしまった。 いつの日かここに思いを書けなくなってしまってね。 でも、再開しようかな。 長男、小6、最高学年になります。 次男、小3。 次男の幼児期は、過剰適応で悩んだ日々だったけれど、1年生になってすっかり整っ…

過剰適応からくる問題で幼稚園を辞めた次男〜転園その後。

すっかりお久しぶりのブログです。転園から2ヶ月半が経ち。 ついに次男嫌がらずに保育園に行くことができました!パチパチパチパチ〜!! 転園してからの様子 色々と段取りがスムーズに行ったおかげで、幼稚園をやめてから3週間で保育園に移ることができま…

【年中】幼稚園退園しました!

次男、 年中の5歳1ヶ月 幼稚園辞めました!! 本当に悩んだ2年間でした。 転園に際しても、悩んで本当に色んな所に相談して、客観的に自分の立場を考えたり、子供の思いを想像したり。 でも、 「就学に向けて同じ校区の友達ができる家から近い園に行く」とい…

5歳誕生日☆「まぁいっか」「またやってみる」が増えて癇癪が減りました。

気づけばこんなに時が経ってしまっていた‥退院してからすぐに休校になり、毎日慌ただしい日々を過ごしておりましたが、ゆっくりと過ごすことができました。 幼稚園自粛中の年中次男、5歳を迎える 過剰適応気味の次男は、幼稚園で抱えるストレスが一切ないの…

退院決定と入院中家族の話。

退院決まりましたー! 明日退院して、ワーファリンのコントロールのために、大学病院の血液内科行って帰宅の予定です。 思ったより長引きましたが、よかった。 入院中の家族 今回の突然の母の入院は、我が家にとって想定外すぎる出来事でした。 私が入院した…

母、右扁桃周囲膿瘍で入院する〜ワーファリン服用者の悲劇。

このコロナ問題の中、大変なことが起きてしまった。 母である私、風邪をこじらせ喉の炎症を悪化させ…右扁桃周囲膿瘍という扁桃腺に膿が溜まる症状になり入院してしまいました。ちなみに、扁桃炎が赤くなるレベルの風邪や気管支炎系はわりと体験してましたが…

休校と1年生の学習理解状況。

育児中の親に衝撃を与えた休校要請。 気付けば休校スタートからあっという間に3週間が経ちました。 突然の1年生が終了になってしまい戸惑っていたのは親だけで、長男は状況を受け入れ理解し「コロナめーー!」と怒っていました。 休校中の様子 ありがたい事…

7歳になりました☆プレゼントは大好きな本。

長男、7歳になりました! この1年間は、小学校入学という一大イベントがありました。毎日同じ流れで繰り返す授業と大好きな勉強ができる環境が本人にとっては最高で、 学校はとても楽しく通っています。縄跳びが始まったころ初めて行きたいないといいました…

小学校登下校はどうなった?支援級1年生我が家の場合。

入学前、心配なことは山ほどありましたが、何より心配だったのは‥小学校の登下校。 入学から10ヶ月経ち、 一人で帰られるようになりました! といっても、2キロ中1キロ。一人になるところあたりまでですが、そこまで友達と帰ってこれるようになりましたー! …

発達障害!作業療法の効果⁉感覚統合がうまくいき始めたことを感じる2020年の始まり。

今年はブログ書く!と思ってもう20日!今年もみなさまよろしくお願いいたします。最近成長を感じるわが子達…いろんな神経やら感覚やらが繋がってきたかな、としみじみ感じております。 今年の目標も混ぜながらそのあたりについて書いてみたいと思います。 算…

クリスマスプレゼント2019

記録。今年のクリスマスプレゼント。次男☆ とてもとても欲しかった! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(argu…

年少お遊戯会!修正できるようになった次男。

12月ももう半ば過ぎてしまいましたが‥幼稚園お遊戯会が終わりました。 歌にお遊戯にとっても楽しんで参加できました。 お遊戯会までの道のり 去年もわりとお遊戯会は楽しくでき、遊戯の練習も楽しみにしていました。 しかし、今年は「ダンスが覚えられないこ…

情緒支援学級・1年生秋の様子。

すっかりご無沙汰しております!毎日の5時半起きのために早寝早起きが身に付き、ブログ更新の時間がすっかり減りましたが‥元気に過ごしております。 2学期の大きな行事ラスト 運動会が終わり遠足も終わり、残すは持久走大会と学校公開日。持久走大会に向けて…

発達障害の息子があんなにハマっていたタブレットをやめた理由。

その日は突然やってきた。長男、タブレットをやめました。タブレットを購入し約2年。 知育アプリから始まりYoutube、最近はゲームをよくやっていました。 親が管理して、試行錯誤しながら使う時、時間を守らせていましたがやりたい欲はとても強く、これはほ…

6歳7ヶ月〜ついに補助輪なし自転車に乗れました!発達障害の我が子が乗れた過程を思い出してみる。

ついに!長男が自転車に乗れました〜!!発達障害の子には自転車運転が難しいと言われていて、もちろん乗れている子もいますがそうでない子も多く。 うちもまだまだ乗れないんだろうなぁと思っていました。 初めて自転車に乗ったのはいつ? これは自転車を購…

運動会は大変だ!特別支援学級の子にとって辛い行事と言われる理由がわかった。

長男の小学校の運動会が終わりました。 夏休み明けから毎日ほぼ二時間体育で、とても疲れていたので終わってほっとしました。 そして、初めて我が子の小学校の運動会を体験して「支援学級の子は大変だなぁ」というのが正直な感想です。 運動会に向けての長男…

夏の思い出2019〜息子たちの成長と母の反省まとめ。

夏休み終わりました! ブログ書く暇もないくらい、充実してました。 と言っておこう。何をしていたのかもう記憶にないくらいだけど‥やりきった感でいっぱいです。 今年の夏休みの感想、そして来年に向けての反省を来年に向けてまとめたいと思います。 宿題に…

発達障害やグレーゾーンの子を育てるために必要なのは接し方だと再確認。

夏休み、超満喫しております! プールをしたり海に行ったりバーベキューしたり、 友達とたくさん遊んで触れ合った結果、母、気付いた。 やっぱりうちの子たち、変だ! いまさら感満載だけど。 わかってたけど。長男はもう良くも悪くも突き抜けちゃってるし、…

夏休みの宿題〜小学生1年生編。

やっと8月に入りましたー。 毎日どこかへ出かけていまして、大変ですが私一人で二人を連れ出して楽しめるようになったという喜びも感じています!年々成長を感じられることがうれしい。 そして、夏休みといえば宿題! 夏休みスタート当初は張り切っていた宿…

1学期終了!特別支援学級の通知表は?

夏休みに入って1週間が経とうとしていますが…小学校、1学期無事に終了しました! 毎朝五時半起きからの登校支援から始まり…学習面のフォローと慣れるまで本当にこちらも大変でしたが… 本人はとっても楽しそうに通ってくれました! 1日たりとも嫌がることな…

幼稚園でついに起きた癇癪!

家では本当にちょっとしたことで怒って泣いて叫んで大変なのに、幼稚園では優等生すぎるくらい優等生だった次男。つ、つ、ついに! 幼稚園で癇癪を起こしたのです。 色々なことが重なってしまって起きたのですが、まさか幼稚園でこうなると予想してなかった…

3ヶ月続いた幼稚園の行き渋りが終わった。

やっと抜けました。 次男、暗黒時代。 幼稚園に嫌がらずに行けるようになりました〜〜涙涙長い道のりだった。先週水曜から3日間大丈夫で、今週入っても大丈夫でした! よかったー。 これまでの経過 何度も何度もお伝えしてきましたが、年少次男。昨年3歳児で…

感覚過敏を感覚の発達段階と捉えてみる。

全然更新してませんが生きてます。 特にトラブル起きてるとか病んでるわけではないんですけど、疲れてます。年齢‥?やる気出さねば。さて。 お友達より、貸していただいた本。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){a…

年少父親参観〜毎朝登園渋りをしても園では完璧に楽しそうに過ごしている現実。

毎日が慌ただしく過ぎております。 全然更新できてない。頑張らなければ。先日次男の保育参観でした。父親のね。 私も見たいのに!という気持ちは抑え、ばっちりビデオ撮影してきてもらい、様子を見ることができました。 次男の現状 最近は毎日こだわりも癇…

一学期折り返し!特別支援学級に入学させて感じたリアルな気持ちと息子の成長。

学級通信に「一学期も折り返しに入りました」と書かれており衝撃を受けました。あっという間に入学から2ヶ月経っていました。 親子共々ようやく学校生活に慣れ、この2ヶ月で随分成長し変化もありました。そしてまた課題も出てきましたので現時点での現状をま…

新一年生の五月疲れがやってきた!?発達障害のうちの子の場合。

今年のGWは、令和という新しい時代になることで例年より休みも多く、小学校生活にようやく体が慣れてきた新一年生には嬉しい休みだった反面、その後の生活スタイルを戻すのがなかなかハードだったと思います。大人でも起こる五月疲れ。五月病になるのかしら…

リスペリドン服用1ヶ月!食欲増進?太る?効果や副作用について。

3歳11ヶ月で次男がリスペリドンを服用をスタートし1ヶ月経過しました。飲んでからの変化をまとめてみたいと思います。 リスペリドンとは? 簡単にまとめてみると‥ リスペリドンは抗精神病薬です。昔から統合失調症の方に処方されていた薬のようで、発達障害…

4歳誕生日〜プレゼントは今年も知育おもちゃにしました。

最近お騒がせの次男、4歳を迎えました〜! 小柄でまだ身長は3歳の平均にも達していないのに‥。 信じられませんが、、もう4歳!本当におめでとう〜〜! 悩んだプレゼント 去年はマグフォーマーを購入しました。 よく遊ぶのですが、追加購入することを迷いま…

小学校での子供同士のトラブル発生!家庭ではどう対応するべき?

前回の記事を書き、みなさんから励ましてもらえて‥とっても気持ちが晴れました。 幼稚園に対してもとても前向きに考えられるようになりました。そういう先生がいたことに悲しくなりましたが、理解してくれている先生も間違いなくいるのでそういう先生が一人…

理解してもらいにくい感覚過敏〜甘えでも我慢不足でもないんです。

次男が感覚過敏を持っていたことがわかり、私としては原因がわかったことで本当にほっとしていました。 しかし、やはり周りからは見えないぶん理解してもらいにくいということを思い知らされた残念な出来事がありました。 感覚過敏を持つ次男の大変さ 今はっ…

スポンサーリンク
-->