晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

スポンサーリンク

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

障害のある子をもつ大先輩から学んだこと~子どもについての決断は晴れた日に。

昨日は、以前通っていた療育園の先輩ママの話をきく座談会でした。ダウン症、重度の知的障害を持つ自閉症、軽度の知的障害を持つお子さんのいらっしゃるお母様方。 お子さんはもう成人をされている年齢ですので大先輩です。 20年以上前、まだまだ療育という…

ザ ADHD!〜5歳7ヶ月フロスティッグ視知覚発達検査。

フロスティッグ視知覚発達検査というのは、4歳0ヶ月~7歳11ヶ月の子供の目の動きを見る検査で、視知覚上の問題を発見するための検査なのだそうです。例えば、知能に問題なく理解もしているのに、ノートが全く取れない、字が汚い。問題を1番から読めない、線…

3歳5ヶ月発達相談~過剰適応について幼稚園にどう伝えるべきなのか。

先日、次男の発達相談の日でした。入園してから半年がたち、荒れに荒れた入園当初、次男に過剰適応という一面があることを知り… 接し方を工夫することでずいぶんとスムーズに進むことを増えたし、何より本人が成長したように思います。こないだは、怒って泣…

乗り切った運動会。

発達障害の子たちにとって、園の行事を乗り切るというのは本当に大変なことです。 いつもと違う雰囲気でみんなと同じことをして長い時間過ごす。みんなと同じことをするということは彼らには難しいことがほとんどだし、感じる方が違うぶん疲れることも多い。…

スポンサーリンク
-->