晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

スポンサーリンク

2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

5歳7ヶ月WISC-lV〜IQ138のギフテッドだった。

長男、WISC受けてきました。 衝撃の結果でした。FSIQ 138言語理解(VIC) 131 知覚推理(PRI) 122 ワーキングメモリー(WMI) 144 処理速度(PSI) 115 アメリカだったらギフテッド診断で飛び級レベルらしい。 (ギフテッド…

人の意見を受け入れられる大人になるために。

長男が発達障害とわかったときに、 ドクターに言われた言葉。 人のアドバイスを受け入れられるようになること。 「こだわりが強すぎるのは問題。大人でいうちょっと変わり者っているけど、子供の頃にそうなってしまうのはいけない。たまにいるでしょ?全然人…

発達障害児が幼稚園で知る社会の厳しさ。

幼稚園では運動会練習の真っ只中。毎日毎日、運動会の練習ヘトヘトになりながらも頑張ってる息子たち。 白いスニーカーもあっという間にまっくろに‥。次男はまだ3歳児なので、参加する競技も少ないのですが大変なのは長男。すべてが初めての経験で、長男から…

保育参観コーデに必要なのは清潔感だと思う。

今週は幼稚園の保育参観でした。 学年別に3日間あるので、うちは2日間の参加でした。一学期に父親参観はありましたが夫のみの参加だったので、初めての保育参観。 長男は、いつもとなんにも変わらない様子で、無関係な質問も何度かしていたけど、ずっと座っ…

まだ数年しか生きていない子供の言葉の受け止め方。

久々にもうすぐ3歳4ヶ月になる次男の話題を。自分で書いて思ったけど、まだ3歳4ヶ月なのね‥。 長男はこの頃やっと単語が出てきたくらいだわ。 まぁとにかくよく喋って、幼稚園であったこと、嫌だったこと、こうしてほしいこと、こう思ったなどなどよく話すし…

スポンサーリンク
-->