晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

夏休みのおわりに旅育って大事だと学んだ。

スポンサーリンク


旅育って言葉、最近知りました。
旅行での体験を通して、子供が心身ともに人間的に成長する‥すみません、詳しく調べてません。

とにかく旅を通して子供は成長するから旅をしたほうがいい的なものだと思うんですが(テキトーすぎる)



旅育ってまじであると思う!


夏休み最後の一週間、地元である九州に帰省していました。なかなか帰省しないのですが、思い切って長期帰省。子どもたちにとっては久しぶりの長い旅でした。前回は小さかったし記憶にないから、長男はもしかすると大人になっても思い出すかもしれない旅です。実際私は年中の年齢からかなり記憶にあるので楽しい思い出にしてあげたい。



新幹線にのって飛行機に乗って、レンタカーを借りて九州横断。色んな道の駅によって美味しいもの食べて、海水浴も温水プールも行って、もちろん温泉にも行って、初めて食べる料理を食べて。



様々な体験を通して、また違った視点で物事を考えたり、興味があることが変わってきたり。


なんで飛行機は耳が痛くなるのかとか、どうして色んな種類の飛行機があるのかとか、海水はなんでしょっぱいのかとか、クラゲに刺されてしまった長男はなんでクラゲは刺すのかとか。


体験すること全てに多くの疑問を持ち、答えを知って感心する子供たちの姿をみて、大変だったけど帰ってきてよかったなぁと思いました。

非日常だからこそ生まれる様々な感情が、またいい刺激になりました。


ふと気付いてみたら、なんとなく次男の受け答えのレベルがさらにあがっていたり、少しだけ切り替えが早くなっていたり。
長男も私の友達の子供たちと遊ぶ機会が多かったのですが、上手に遊べていたり。
家にいれば喧嘩のほうが多いのに、なぜか旅行中は協力し合う姿のほうが多かったり。



普段うちの男子二人を連れて出かけることがどうしても億劫で、近所で済ませることが多いのですが、遠いところを旅をするって、子供にとってもいいんだなぁと再確認しました


まさに旅育。


もちろんいいことばかりではなく、自由すぎた夏休みでかなり生活が崩れてしまったので‥
幼稚園スタートしてもなかなかリズムが取り戻せていないのだけれども。運動会の練習も始まるので、早く落ち着いてくれたらと思っています。


私自身も地元の友達と久々に会ってたくさんパワーをもらいました。何年も会ってないのについ最近会っているかのような空気になれることが幸せだなぁと。


さて、夏が終わればたくさんの行事に、本格的な就学モードに入る時期。
できる限りのことをして大切なこの時期を過ごしていきたいと思います。




にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村