晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

これぞ自閉症!空気読めない発言がひどすぎる。

スポンサーリンク


長男の空気の読めない発言がどんどん増えてきています。
しかも、かわいくないやつ。
今までみたいな、自分の知識をただ話したりとかそういうのとはまた違う、人に興味を持ったからこそ出るような質問、いや、ただ目の前にある事実を述べてるだけなんだけど…。
「そんなこと言っちゃダメ!」と言っても本人はよくわかってないし、本人からしたら「なんで?」みたいな感じなんだろうと思います。


見た感じコミュニケーションをとってるようなので、

「4歳なんてそんなものだよー!」

なんて言葉もありますが、例え定型発達の4歳児がそうであったとしても、年齢とともに少しずつよくなってくると思うんですよね。「あ、今はダメなんだな」と相手の表情を読んだりして言葉を選んでいったりするようになるんです。
実際私も、物心ついたときには、そういう周りの人の表情をみていた記憶があります。お母さんは今怒ってるから言ったらダメだ、とかお友だちは悲しんでるとか。失敗しながら特に教えてもらうこともなく学んでいったと思います。


しかし、うちの子はそれがわからない。わからないから自閉症なんですが。この子はほんとにほんとに将来これで苦しむんだろうな~とかわいそうにもなってしまいます。

空気読めない発言とはどんなものかというと…


・近所のママが、「最近ビールが美味しくてビールっ腹になっちゃったよー!」と、お腹を押さえながら話していたことがあり(見た目全然わからない程度のお腹です)。そのママに会ったときに「ねぇ!ビールが入ってるの?お腹にはビールが入ってるの?」としつこく聞く。そのママが、「そうなんだよービールだよー」と答えてくれたけど、そこはどうでもよさそうで。これを繰り返したあとも、またそのママに会うとお腹をさわったり、「ビール?」としつこくいってます。



・うちはリビングの窓を開けるとすぐ道で、ウォーキングをしている人も多いので、夕方、朝方よく人が通ります。道を歩いている人に、
「こんにちはー!何していますか?歩いていますか?どうして歩いているんですか!今何時ですか?」
こんなことを一方的に話しかけます。優しい方だと、「歩いてるんだよー」
と答えて、「かわいいねぇ」なんて言ってくれますが、ほとんど、無視されてます。
それを見るのも切ない。かわいそうな息子よ…


・時計に興味が出ていて、隣の高校生のお兄ちゃんに時計を見せてもらったところ、いい時計で、デジタルになったりアナログになったり、私もへー!と思うような機能がたくさんあったんです。その時に「お兄ちゃんのはいい時計だね~高いやつだよー」と話をしたんです。

そしたら、道行く人、ママ、お店にいる人、とにかくいろんな腕時計をしている人に、「これは高い時計?なにがついてるの?」と、質問攻め。
距離感も半端なく近いので、勝手に手を繋ごうとしたり時計をさわったりベタベタ引っ付く。


ほんの一例です。こんな感じのやり取りがほとんとです。
都度都度注意してるのですが、なかなか耳に入らないし、人前でもそこまで細かくも注意できないし。

だって、挨拶することも話しかけることも、話をすることも、すべてがダメではないので、それを伝えるのもとても難しいです。

「そんなこと言ったらだめだよ」なんて注意しても、そんなことがわからないだろうし、なにがいけないか、なにが失礼かもわからないので、とりあえずは、人には触らないとか、近づきすぎないとか、自分以外の腕時計はのぞきこまないとか、そういったことを教えています。※腕時計に関してはまた書こうと思っていますが、長男用を購入し自分のみを見るように今教えこんでるところです。



この空気読めない発言、自閉症のお子さんを持つ方、どのように教えてるんだろう。すごく知りたい。
今一番知りたいことです!



♪参加してます♪

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村


にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村