晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

発達障害児の虫歯治療はいかに取り組むべきなのか。

スポンサーリンク


残念ながら、今年の春頃に見つけた長男の初期虫歯。下の奥歯で黒く色がついていただけだったので、これ以上の進行がないように歯磨きを頑張り3か月に一度の定期検診で診てもらいフッ素を続けていましたが、残念ながら今回進行がみられたうえに、もう一本初期虫歯が…。

食べ物はもちろん甘いものも食べますが、虫歯にはならないようにと本当に気をつけていたのでショック。ほんとに申し訳ない、息子よ。


かかりつけの歯科医から、これ以上悪化する前に治療することをすすめられました。



歯が生えたときから、歯医者にかかりフッ素塗布を続けていますが、泣き方暴れ方が尋常じゃなく、当時通っていた歯医者にいい顔をされなかったので、3歳前に歯医者を変えました。


それからも泣いて暴れて、押さえつけてを繰り返して、私に抱かれてだけど泣かずにできるようになり、今年の夏の診察で初めて一人でユニットに座れるようになりました。

本人も、歯医者さんにいくこと、歯をみせること、口を開け続けること、一応理解はしているけれど、恐怖もあるし集中することができません。


私としては時間をかけてでも、かかりつけ医で少しずつ治療したいと思っていましたが、先生からは、


「ここでやることももちろんできます。ただ、せっかく歯医者に拒否なく来れて一人で座れるところまで来ているので、ここで嫌な経験を積ませるより、今回は全身麻酔で治療したらどうですか?」

というお話がありました。



少し前に、療育の先輩ママから歯医者の虫歯治療への取り組みの話を聞き、何度も治療に挑戦して通って、一度経験できたら大丈夫になった話を聞いていました。そのときに、そこにいたママたちでどう歯医者対策をしてるかと。
数ヶ月に一度フッ素塗布をやっている人、パニックがひどすぎるので行けていない人、歯医者もいけず歯磨きも苦手なために虫歯が10個もできて、医師会の障害児向けの歯医者で全身麻酔をして治療した子。
色々なパターンがありましたが、みんな言うことは

「歯医者はマジヤバイと思う」

耳鼻科眼科もかなり難易度高いですが、歯医者はね〜。みんなこの先が心配だよね〜と悩んでいる様子でした。ずっと虫歯がなければいいけど、避けて通ることは難しい道です。

もちろん、虫歯にならないようにするのは親として当然なんですが、なかなか防ぎきれないのも事実です。今は大丈夫ですり抜けていても、大きくなってなったときに大問題です。それまでに歯医者に慣れさせること、認知が高ければ虫歯を治療しなければいけない理由などをしっかりと理解させたうえでじっと我慢させる!ところまで持っていっておかなければかなり難しいと思います。
歯医者は怖いお子さん多いと思いますが、やはり発達障害児は、じっと我慢ができなかったり、拒否のスイッチが入ると落ち着かせるまでに時間を取られたり。長男もそうなんですが、だんだんと体が大きくなってくると押さえつけるのがほんと大変になってくるので…。
こんなに色んなことがわかってるのに、なんでこんなに暴れてわけわからなくなるのかなぁと見ていてこちらも辛くなることも多々ありますが、これはかりはしょうがないですね。



我が家は歯医者になれてきていので、治療となっても少しずつ頑張りたいなぁなんて思っていたところだったので、はじめはここで頑張りたいと先生にお願いしました。

それで、ちょっとどんな器具を使ってどのような雰囲気でやるのかを見せてもらうことに。


見た結果、絶対無理だ…と確信しました。
まず、お水の出る器具を口に入れられない、その間鼻呼吸をしてと言われたが鼻呼吸の意味が分からない。口を長く開けていられない、気になって聞きたいことが多すぎておしゃべりをやめられない。
一度拒否が入ると、パニック状態になりどうしようもなくなるのでかなり危険。

一瞬でそれを思いまして、
もちろん経験を積ませることは大事です。でも、今の段階では、歯医者に嫌な思いを抱かせないようにするほうが大事ではないかなと。
せっかくここまで積み重ねてきたものが、無理に押さえつけて治療してしまえばまたマイナスからのスタートになると思いました。

今回は眠っている間に治療をしてしまうのがいいのではないかと、夫婦で話して決めました。

こども病院に紹介状をもらってまずは相談してみることに。
ちなみに、長男の虫歯はまだ早い段階の虫歯とのことだったので、かかりつけ医に重度でなくても全身麻酔をしてもらえるのか?と尋ねると、虫歯は虫歯なので大丈夫だとのこと。暴れる可能性が高く危険が伴うので、一番安全に治療できる方法だと言われました。
神経に達するなどかなり重度の場合は、治療期間も長くなるが、初期であればすぐに一度で終わるのでメリットは大きいと言われました。


全身麻酔のデメリットを考え出すとキリがありませんが、長男にとっては通常治療で暴れて超危険なデメリットの方が何十倍も高い確率なので、今回は全身麻酔での治療をしていく方向で行きたいと思います。

もう虫歯にはなってほしくないけれど、次にもしなったときは、もう少し認知も上がっていて我慢もできるようになり、かかりつけ医でできるようになることを祈り今回は大変で可哀想な思いもさせるけれど早い方がいいのは間違いないので乗り越えたいと思います。




こども病院のホームページには、小児障害児歯科と、障害児メインの案内で、予約の電話をしたときも「なにか発達障害をお持ちですか?」と聞かれたので、やはり発達障害児がやはり多いんだろうなぁという印象を受けました。

全身麻酔になれば、術前検査などもあるだろうけれど、これまた恐怖。採血。。大暴れ必須なのですが、事前予習を本人にしっかりさせて…プロを信頼してそこは本人にも頑張ってもらわねば。

年内に予約が取れたので、まずは相談かな〜どうなるかわからないけど、頑張っていってきます!




♪参加してます♪
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村