晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

子供にキレすぎて自己嫌悪〜手のかかる子供こそあとが楽になるのだ!

スポンサーリンク


今日は少し暗めです。苦手な方はスルーを。


ここ数日、私は本当に人間としてヤバイのでは?というくらい子供にイライラしてしまって、感情的にキレてしまい後悔の日々。
叱るでも怒るでもなく、一人でキレてる私。最悪です。


この根源は次男の態度なんですが、我が子にここまでの感情を持つこと自体おかしいだろうし、幼稚園で頑張ってるんだね!家では甘えているんだね!
といって、温かく受け入れて優しくすべきなんだろうけど、できない。



毎日朝起きれば、
「なんで先に起きたんだ、ぼくより先に起きないで、まだ寝ていて!」
「パンが食べたい」というので出せばこれじゃないといって投げる、お皿も投げる。何がいいのかと問えばわざとないものを言ってくる。
今ないと言えばブチギレ。
ちょっといつもと違うことを私がすればそれをするなとキレる。


帰ってくれば、出迎えた瞬間からカバンを投げて大声出してキレる。
楽しく帰っていても、お兄ちゃんに追い越されたら自分より先に行くなとキレて動かないで大声を出す。

こんなことが毎日。30分なにもないで落ち着いて過ごすことはまずない。次男も常に怒ってるし反抗的。
朝が来るのが憂鬱で仕方ないし、ほんとに何様だという態度で周りを扱うので吐き気がする。

ほんとになんなんだろうこの子。
すべては構ってほしい、自分の思う通りに事が進んでほしいという気持ちからくるものなんだろうけど、
何をどう話してもごまかしなんて一切きかないし。言い返してくるし、こちらのちょっとした間違いを徹底的についてくるし、ほんとに3歳になったばかりと思えない、ただの性格の悪いやな子なんじゃないかと心配になる。


私自身求めすぎなんじゃないか?言い方や伝え方が悪いんだろうかと、あの手この手を使うけどさらに上を行く感じ。


来月ある3歳児検診の問診票を見てみたら、
「子育てに困難を感じるか?」という項目があり。困難を感じるに大きく○つけたい!
いや、むしろつける!

今まで長男のときにすらつけたことなかったのに!
困難しか感じない! 


お陰様で、ぼちぼち仕事をしつつも一人になれる時間ができているので救われています。
その時間があるからがんばれてるー。


尊敬するブロガーさんが、
手のかからない子は、その感覚に親が慣れてしまうので要注意だということをおっしゃっていて。


次男も、なんでも教えなくてもよくできて、あまり手のかからないタイプだったから…今こうなってしまい、できていた頃のギャップが大きすぎてこちらが辛くなってるのもあるなぁと思いました。

それを考えると、長男の3歳なんてまだ喋ってもなかったしトイレなんて話にならないくらいできなかったし、このときはこのときで超大変だった。

今やもちろん大変さはありつつも、冷静で的確で、かつ嫌味のないまっすぐな子に育ち私を癒やしてくれてる!
だから、やはり手のかかったぶん後が楽になる説はあっている気がする。


それを考えると、ずっと手のかからないいい子でいて荒れてしまうより、3歳この時期に思いっきり荒れてくれて良かったのかな…次男よ。


母は、毎日自分でも感情コントロールが効かず、夜になるといつも自己嫌悪に陥っているのだけど、二人のこと大好きなのだよー!

まだまだ未熟な自分、うまく流せるようにならなければと思うこの頃です。





にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村