晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

自閉症児育児~替え歌だいすき。

スポンサーリンク


しゃべれるようになって、だんだんとちょっとしたやり取りもできるようになってきた自閉症スペクトラムの長男。

単語は「そんなのいつ覚えたの!?」みたいなものまでよく知っていて、色んなシーンから覚えているんだろうけど、これは『ピタゴラスイッチ』と『デザインあ』で覚えてるんだろうなぁと思うことが多々あり。


そんな最近の長男は、替え歌が大好き。
自分の知っている言葉、人などで色んな替え歌を歌っています。
むしろ、替え歌にしかしないかも!?ってくらい。


♪トントントントン アメリカ ←国旗より
 トントントントン スリランカ
 トントントントン ブルガリア
 トントントントン スーイス
 トントントントン 手は上に
 キラキラキラキラ ブルネーイ


これは歌いすぎてて私も覚えてしまいました。もちろん違うバージョンもあります。  
ボタンを押すと音の出る絵本がありますよね、あれにかなりハマっていて、歌なしのボタンを必ずおしてたくさんの替え歌をしています。

そして、歌って!という仕草をしてくるので、適当に歌うと「ちがう!ちがう!」といって怒る。
彼の思う替え歌で歌わないと怒り出すので大変です。 

わからないんだよぅ!




なんとなく、自閉症の子って、一度覚えた歌は変えられないのかなと思っていましたが、まさか替え歌をするとは。ビックリです。 
楽しいのかな?
でも、自分にしかわからない替え歌を人に歌わせてそれが違うと癇癪手前まで怒るのはやめてほしい。

他にも


♪おとーうさん おかあーさん ○○(弟の名前)

を、無理矢理曲に当てはめたり、


♪おやーつたべるー たべなーい

と、謎のつぶやきを歌に込めたり


反応するとやらなくなってしまうので、こっそりニヤニヤしながら聞いています。


自閉症児な替え歌が得意なのか、たまたまうちの子がやるだけなのか、定型の子はもっと普通に替え歌するのか。
今気になってることです。