晴れたらいいね~子供の発達障害をプラスに変えるために取り組むママの育児ブログ

ADHD強めの長男と社会性高めのASDグレーンゾーン次男の成長記録。生き辛さを持つ2人の未来が明るいものになるようにしている工夫、知能をあげるために遊ばせたおもちゃや本、母親の悩みや葛藤をありのままに綴ります!

タブレットよりパソコン。

スポンサーリンク


我が家ではタブレットスマホを与えていません。
夫が、スマホでゲームをしているので、それを時たまに見せたり一回だけねとちょっとさせたりするくらい。
3歳になる前に、かかりつけの発達の小児科医から、


「今スマホを与えてしまったらやっと、人への興味がでてきたのに、その芽を摘んでしまう。与えるなら、せめて時間の概念が分かってから!」

と、当時のブログにも書いていますが、そう注意されてからは一人で使わせることはしていませんでした。



しかし、最近、私が近頃パソコンを出していること、とても興味を持ち始めた長男。
また小児科の診察でも、先生がカルテをパソコンで入力していると、

「パソコン!やりたい!」
と言うようになりました。

家では、「もう少し大きくなってからね」
と、なんとなく納得させていたものの、パソコンをしたい欲求はおさまらず。

「もう大きくなったよ!4歳だから!」
「今日ぼくはおおきくなったよ!」

と、言ってくる始末。
一度持った興味を打ち消すことは難しい。
先日も小児科で

「パソコン!どうやってやるの?これはなに?」

としつこく聞くので。先生も

「パソコンじゃなくても、タブレットさせてみてもいいんじゃないかな?時間の概念もだいぶわかってきたし。もちろん時間を決めて、動画を見せ続けるという使い方はしてほしくないけどルールを決めてさせるのはいいんじゃないか?」

というアドバイスを受けました。


ついにゴーサイン。
夫と話し合い、動画は見せないのでYouTubeは見れないようにしたり、ゲームも知能アプリのようなもののみにしようと話し、ルールは最初に決めて守らせようということで‥


我が家はタブレットは持っていないので、
とりあえずリサイクルショップへ行ってみました。
いつ壊すかわからないので、お手頃な壊れてもいいタブレットを狙うことに。

いくつか安いものがあり、お安い新品とどっちにするか迷っていたら、


「パソコンー!!」

なんと、長男が目を輝かせたのは、電子辞書。
小さいパソコンがいい!


こんなやつですね。
いやーこれ私も学生のときに大変お世話になりました。

たしかに、これノートパソコンに見えますよね!
長男的に、キーボードに興味があったようで、タブレットを見せたけど、これがいい!と電子辞書から離れない。
しかし、私達としてはこちらのほうが値段的にも、モノとしてもこちらは辞書なのでよい。

興味がでればローマ字もおそらくすぐにインプットされるだろうし、調べられるようになったら辞書の内容もコピーしそうだし。まさに歩く辞書になりそうだ。←まだ長男の記憶力の限界がわからない親の過大すぎる期待。


そんなんで、10年前に製造の電子辞書3000円弱で購入しました!
ローマ字表も貼って、入力の仕方を教えてみましたが、辞書の種類もたくさんあるし、なかなかよくわかってない!
でも、本人はパソコンをしてるつもりだし、単語を打てば意味が出てくるし、とてもお気に入り!

(まだ打てないので「かき氷をしらべて!」などと私たちにお願いしてきます)

単語の意味の漢字にはルビがふってないので、すべて読めませんが、とりあえずいいみたい♪


まぁそのうちパソコンじゃないことにも気付くでしょうが、「パソコンをやりたい!」という長男が満足してるのでよしとします。


ちなみに、ちょうど私がスマホの機種変更をしたので、以前の機種にパズルゲームのアプリのみをいれてたまに遊ばせています。
また上手にタブレットと付き合えるようになる工夫をしつつ取り入れていこうと思っています!






♪参加してます♪
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村